明日は明日の風が吹いて……個人の日記帳です

アメリカンジョーク好きです

貯金よりも株?!



株での儲けの種類

キャピタルゲイン
ヽ式売却益
買ったときよりも売却時点で値段が上がっていれば
その差額が利益になります。
インカムゲイン
配当金
業績の良い企業なら配当金をもらえます。
3主優待
株主優待を実施していればサービス等を受けられます。


キャピタルゲイン
土地・建物・有価証券などの資産価格の値上りによる利益。
インカムゲイン
利子・配当による収益。キャピタル-ゲインに対していう。


の優待目当てで買う人も多いですね。
※優待目的の株の保有比率が8割と新聞で見ました。
優待は飲料・食料品の提供,食事券や買い物券が多いです。

チケットショップを利用した事ある人なら分かると思い
ますが映画のチケットで株主優待券っての売ってますよね。
あれも優待の1つです。
定期的にチケットもらえるのは魅力的ですが映画会社の
株は高いです。残念だけど今はまだ買えないなぁ。

会社によって優待内容は異なりますが…
100円ショップのキャンドゥだと
1株………優待券105円券20枚(2,100円相当)
3株………優待券105円券40枚(4,200円相当)
5株以上…優待券105円券60枚(6,300円相当)

100円ショップを良く利用する人ならいいかも。

個人投資家の割合が増えているので投資家の関心を
向けるために優待導入するところが多いそうです。

優待の過剰サービスになるとちょっと問題もあるようです。

先日新聞に載っていたのですが…
(2005/12/30朝日新聞朝刊)

前略…過度の優待が企業収益を圧迫する場合もある。居酒屋チェーンのワタミは100株保有者に年2回6千円分の食事券を配り、利用金額や時間制限は無かった。ところが、半期の発行額が二億8千万に達し、利用も週末に集中。結局、週末や祝前日には利用できなくして、1回につき1千円の金額制限も設けた。同社は「優遇しすぎると経営を圧迫し,結果的に株主のためにならない」と話す。


会社が倒産したら元も子もないですしね。

結局,株を買うのはその会社のファンのような人たちだし
買わないまでも優待内容をチェックさせる事で会社の広告
にもなるんだし優待ってうまいやり方ですね。

おまけに△稜枦?發泙任發蕕┐燭藐世事なしですね。
配当金は1単元あたり1回数千円かなぁ。

※単元…
必要最小限の売買単位、銘柄によって1だったり100
だったり1000だったりする。

銀行に預けておいても金利低いし普通預金で0.002%くらい?

もし株価自体全く変わらないなら預けていた方が断然お徳
ですよね。ただし,当然リスクがあります。
値下がりリスクです。優待,配当で得られる利益以上に
株価が下がってしまったら相殺しても資産はマイナスです。

キャピタルゲインに対して
キャピタルロスといいます。


キャピタルロス…
有価証券などの売却によって生じる売却価格と購入価格(簿価)
との差額の損失。資本損失。資本売却差損


デイトレーダーは超短期の取引を行うのでインカムゲイン
は考慮せずキャピタルゲインを狙っているわけですね。

配当金や優待の権利を得るには権利確定日に株主名簿に
登録されていることが必要です。
※権利確定日から起算して5日前(休業日は除く)が
 権利付最終日となります。


これから成長が期待できる会社と判断したなら長期で
保有するのがいいと思います。

事業の成長や会社の発展には何年もかかるしそれに伴い
株価も上昇すると考えられるので短期的な株価の値下がり
についてはそれほど気にしなくてもいいのかもしれないです。

売らないで持っていれば優待や配当は得られるし,株価が
上がったら売ればいいですしね。


現在の資産は…

01月09日現在
ソーテック  現在値 83,200
  株式取得原価       含み益
@¥75,972 × 1  +7,228
 (手数料472円込)

イーアクセス 現在地 87.200

@\73,472 × 1  +13,728
 (手数料472円込)

ソーテックは
配当金……なし
株主優待…1株 自社製品購入割引券(10%割引)2枚
イーアクセス
配当金・……1000円 or 1200円
株主優待…なし